建設業経理士を随時募集しています。( I ターン・U ターン大歓迎)
建設業経理士の主な仕事を紹介します。
建設業の経理は、一般的な経理業務に加えて、建設業特有の会計処理や管理業務があります。
弊社においては経理全般、また総務の補助をしていただきます。
〇日々の経理業務
伝票処理と記帳: 現金出納帳の帳簿を作成し、日々の取引を記録します。
請求書の発行と管理: 工事の進捗に合わせて、顧客に請求書を発行し、入金状況を管理します。
支払業務: 仕入れ先や下請け業者への支払いを管理します。
経費処理: 給与・労務の計算。又、従業員の経費精算や、現場で発生した経費の処理を行います。
〇建設業特有の会計処理
未成工事支出金の管理: まだ完成していない工事にかかった費用を管理し、原価計算を行います。
完成工事高の計上: 工事の進捗状況に応じて、売上を計上します。
建設業会計基準への対応: 建設業特有の会計基準に従って、会計処理を行います。
〇財務諸表の作成
月次・年次決算: 月次および年次の決算処理を行い、損益計算書や貸借対照表などの財務諸表を作成します。
税務申告: 法人税や消費税などの税務申告を行います。
〇その他の業務
資金繰り管理: 資金繰り計画を作成し、資金調達や資金運用を行います。
経営分析: 財務諸表や各種データを分析し、経営状況を把握します。
予算管理: 予算を作成し、実績との差異を分析します。
勤務地 | 三協建設 本社 |
募集職種 |
建設業経理士(1級、2級)、又は経理事務(経験者優遇、未経験者OK) |
基本給 |
大学卒:250,000 ~ (調整手当、住宅手当、定額時間外手当含む) 高専・専門学校・短大卒:230,000 ~ (調整手当、住宅手当、定額時間外手当含む) 高校(工業系、一般)卒:214,000 ~ (調整手当、住宅手当、定額時間外手当含む) ※学科は問いません。又、昼・夜間部卒、男女不問です。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 |
勤務時間 |
4月~12月 8:30 ~ 17:00(4月~12月)、休憩時間:昼60分 1月~3月 9:00 ~ 17:00(1月~3月)、休憩時間:昼60分 |
手 当 |
技能手当、扶養手当、その他 燃料(暖房費)手当(年1回) |
賞 与 |
年2回(8月、12月) |
昇 給 |
年1回(4月) |
福利厚生 |
各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 確定拠出年金(401K)、中小企業退職金共済制度 職員互助会、被服支給、健康増進助成 インフルエンザワクチン接種費用負担 健康診断、人間ドック(50歳以上希望者) |
退職金 |
有り(勤続2年以上から該当) |
休 日 |
年間休日127日、年次有給休暇、お盆(8月)休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、工事終了後のリフレッシュ休暇 |
資格補助 |
各種資格取得に対する費用の一部補助あり |
試用期間 |
6か月 |